人気の動画配信サービスをランキング形式で比較し、おすすめとして紹介

アニメ放題

※本ページではアフィリエイト広告を使用しています。

ソフトバンクが提供。新作・名作アニメが見放題!

ソフトバンクがU-NEXTと組んで提供している、アニメ専門の動画見放題サービスがこのアニメ放題だ。2017年12月にキャリアフリー化し、ソフトバンクユーザーで無くても利用可能になった。動画作品数は増えてきており、人気があるもの、知名度が高いものもラインナップ。ダウンロード機能やアニソン視聴機能があるのもポイント。

料金体系月額料金:440円(税込)
動画本数4,600作品以上(2023年3月時点)
無料期間初回1ヶ月無料

アニメ放題のおすすめポイント

アニメ放題の特徴、他社との比較

ソフトバンクユーザーで無くてもOK!

2017年12月にキャリアフリー化し、ソフトバンクの携帯を持っていない方でもYahoo! Japan IDで登録できるようになったぞ。

月額料金は440円で、ドコモのdアニメストアやKDDIのアニメパスと同額に揃えられている。初回お試し無料期間は結構長めに設定されているので、気軽に試用できてナイス。

あの大人気アニメがラインナップ!

ラインナップはかなり増えてきており、その数は4,600作品以上(2023年3月時点)。質もなかなかのもので、小学生たちをとりこにした大人気ジャンプ作品や、アニメ界に強い影響を与えたSFアニメ、それにネットで広く話題となった有名な恋愛作品などを確認することができる。

ここ数年人気が高い、地方を舞台にした「ご当地アニメ」や、「本気の汗を流せ!」とばかりに熱いスポーツ系タイトルもオススメだ。

ダウンロード機能など便利な機能も!

アニメ放題で便利なのがダウンロード機能。観たい動画をアプリ操作で端末にダウンロードしておくことができる。その動画は、再生開始するときにはライセンスの取得・更新のために通信が発生するが、その後は一定時間オフラインでも楽しむことができる。

通勤・通学で電車に乗っているときでもスムーズにアニメを楽しめる、うれしい機能だ。ダウンロードは自宅のWi-Fiで行っておけば、スマートフォンは最近流行の格安SIMでも問題無い。最小限のデータ通信量でやりくりできるはずだ。

もう1つの面白い機能がアニソン視聴機能。それぞれのアニメタイトルのOP・ED(オープニング・エンディング)主題歌を聴くことができる

最近のアニソンは何度でも聴きたくなる完成度の高い良曲も多い。カラオケでよく歌うという方もいることだろう。気になる作品のアニソンを一通りチェックしよう。

ChromeCastやAirPlayにも対応!

大画面のテレビに映し出して楽しむ方法もある。HDMIでの接続の他、ChromeCastを使えばリモートでキャストできるし、AirPlayにも対応しているのでApple TVでもOKだ

画質設定は「標準画質」「高画質」「最高画質」の3種類から選択が可能(最高画質はWi-Fi環境のみ)だし、「自動」にすることもできる。スマホなら「高画質」でも十分きれいだろう。テレビに映すなら「最高画質」にしたいところだ。

アニメ放題の評判・評価

アニメ放題の会員数はあいにく非公開。このサービスもソフトバンクのお店でスマートフォンを契約する時にオプションで契約させられるものの1つであるため、そのぶん会員数は水増しされているものと思われるが、それでも200万以上の会員数を誇るdアニメストアの勢いにはまだ及んでいないのが現状だろう。

タイトル数はdアニメストアに並んだとはいえ、それ以上の特徴らしい特徴に乏しく、見た目にもなんとなくチープさが感じられる。キャリアフリー化されたとはいえ、追いつくためにはさらなる一手が必要になりそうだ

ただ、dアニメストアでは観ることができないタイトルがラインナップされることもあるようなのでチェックしてみると良いかも。

初回1ヶ月無料

おすすめ度:★★★★

スポンサーリンク