人気の動画配信サービスをランキング形式で比較し、おすすめとして紹介

FOD(フジテレビオンデマンド)

※本ページではアフィリエイト広告を使用しています。

放送中の最新作から、懐かしの大人気ドラマまで!

フジテレビオンデマンド(略してFOD)は、その名の通りフジテレビが運営する動画配信サービスだ。扱っているのは動画だけかと思いきや、そうでは無く「動画」「ライブ」「マンガ・雑誌」の配信から成る「総合エンターテインメントサイト」となっている。最新の番組から、全盛期の頃の大人気作品までまとめて楽しむことができる。

料金体系月額見放題コース
・FOD PREMIUM:月額976円(税込)
月額ライブコースもあり
動画本数見放題対象作品は40,000本以上
(2020年5月時点)

FODのおすすめポイント

FODの特徴、他社との比較

メインはやはり動画。人気番組を視聴しよう!

FODのサービスの1つ目は「動画」。ドラマ、バラエティ、アニメ、映画、スポーツ・エンタメといったジャンルには、高い視聴率を記録した人気作品もあれば、毎朝やっているおなじみのワンちゃん紹介コーナーをまとめて観られるという犬好きにはたまらないものも。

フジテレビらしく「アナウンサー」というカテゴリもある。テレビで活躍しているアナウンサーにフィーチャーしたいろいろな企画が行われており、意外な素顔が明らかになるかも。

FODオリジナルの作品もラインナップされている。ここでしか観られない番組もあり、必見だ。

対象作品が定額で見放題の「FOD PREMIUM」!

有料コンテンツを楽しむには「FOD PREMIUM」への登録が必要だ。月額料金は976円。

「FOD PREMIUM」に加入していれば「プレミアム」アイコンの付いた対象作品が定額で見放題となる。「プレミアム」アイコンの付いた動画の数は、全体のうち半分よりやや多いくらいはある。

さらに加入者には特典として、毎月100ポイントのボーナスポイントのプレゼントも受けられる。プレミアム対象で無い作品も、このポイントを使えば観ることができるぞ。

見放題で無い作品は、ポイントを使おう!

プレミアム対象外の作品はポイントを使って楽しもう。毎月もらえるポイントを貯めて使っても良いし、ポイントが足りないときは必要な分のポイントをチャージすることもできる。

ちなみに「FOD PREMIUM」非会員はポイントをチャージすることはできないため、視聴ができない。ちょっと残念。

ライブ放送は3チャンネル!

「動画」に続いて、2つ目は「ライブ」。

「月額ライブコース」として、スポーツ・バラエティの「フジテレビONEsmart」、ドラマ・アニメの「フジテレビTWOsmart」、スポーツ・音楽の「フジテレビNEXTsmart」という3つのチャンネルがあり、テレビと同じように決まった時間に番組が放送されている

以下のチャンネルの組み合わせがコースとなっており、コース単位で申し込みできる。

ネクストsmartコース
フジテレビNEXTsmart:月額1,320円
ワンツーsmartコース
フジテレビONEsmart+フジテレビTWOsmart:月額1,100円
ワンツーネクストsmartコース
フジテレビONEsmart+フジテレビTWOsmart+フジテレビNEXTsmart:月額1,650円

人気のアニメや韓国ドラマ、懐かしいコント番組などが延々と放送されていたりする。料金的にはそれなりにかかるものの、登録するのに十分な価値はあるのでは無いだろうか。

また、いずれのコースもボーナスポイントとして毎月100ポイントプレゼントされるのでうれしい。

マンガ・雑誌もここで楽しめる!

3つ目は「マンガ・雑誌」。要するに電子書籍である。

マンガについては、ドラマ化されたマンガが数多くラインナップされているのがやはりフジテレビらしいところ。月9ドラマで作品を知っているという方は、ぜひ原作のマンガの方もチェックしてみて欲しい。

恋愛もののマンガが中心的に並んでいるほか、世界的に有名なあの格闘アクションや、大人気の海洋冒険ロマンなどもここで読むことができる。

基本的にはポイントを使って読むことになるが、最初の数巻だけは無料で読める作品も多い。

そして雑誌については月額コース会員特典となっている。FODの月額コース(FOD PREMIUMなど)に加入していれば週刊誌を中心に130誌以上(2020年5月時点)が追加料金なしで読み放題だ

電車での移動中などにちょっと情報収集、なんて使い方にはぴったり。

FODの評判・評価

ちょっと古い情報ではあるが、2015年9月にFODの有料会員数は80万人であると発表された。中でも若者や女性のユーザーが特に多くなっているとのこと。おそらく今ならもっと増えているだろう。

最近、テレビ放送の方は他のテレビ局に視聴率で負けることが多くなった最近のフジテレビではあるが、このFODは好調にユーザー数を伸ばしており、テレビ局が運営する動画配信サービスとしてはかなり人気の高い方であるようだ。

かつて(1980年代〜90年代)はトップクラスの人気テレビ局であったフジテレビ。その全盛期の頃に制作された過去の資産がたくさんあるのも強みの1つ。このサイトで当時を振り返ってみてはいかがだろうか。

おすすめ度:★★★★

スポンサーリンク