観劇三昧

演劇が見放題。あなたのスマホが劇場に!
全国のさまざまな劇団による演劇を月額定額で観られる動画配信サービス。今まで観られなかった地方公演を動画で楽しめるうれしいサービス。演劇ファンの方におすすめ。学校で演劇部に入っている方もぜひチェックしてみよう。運営会社は株式会社ネクステージ。
料金体系 | 月額料金:1,045円(税込) ※iOSのアプリ内定期購読は1,050円(税込) |
---|---|
動画本数 | 約370劇団、約1,300作品 (2019年10月時点) |
無料期間 | なし |
公式サイト:観劇三昧
観劇三昧のおすすめポイント
- 演劇動画が見放題。
観劇三昧の特徴、他社との比較
自宅でもどこでも演劇が楽しめる!
観劇三昧は、多くの劇団による演劇の動画を観ることができるサイト。演劇ファンにぴったりの動画配信サービスだ。
観たかった地方公演があったが都合が合わなかった、あるいは遠方で観られなかったという場合でも、このサービスを利用すればいつでもどこでも動画で視聴できる。劇場で生で観たときほどの迫力は無いかも知れないが、観られなかった作品が観られるというのはうれしい。
またご家族の事情がある方や、体に障害があって劇場まで足を運べない方でも自宅で楽しむことができる、貴重なサービスとなっている。
高校や大学の演劇部に所属している方にもおすすめ。このサイトでいろんな劇団の劇を研究してみるという使い方も良いだろう。
全国の劇団が作品を配信!
劇団数は全部で約370。そして動画数は1,300件近くが揃っている。現在もどんどん増加中だ。
観たい動画は新着順や人気順、そして地域別、時間別、劇団別のリストで探すことができて便利。レビュー投稿機能や、運営スタッフが運営するブログもあり、動画選びの参考になる。
月額定額で見放題。無料動画も!
会員登録後に、ライセンスを購入して「スタンダード会員」になることで全ての作品を楽しむことができる。月額定額制で、料金は1ヶ月1,045円。なかなかリーズナブルな料金設定である。
なお「スタンダード会員」では無くても(「ライト会員」と呼ばれる)、無料で視聴できる作品が一部用意されているほか、有料の作品でも冒頭の3分間は無料で観ることができるぞ。「演劇ってあまり観たこと無いけど、面白いのかな?」と思った方はぜひ一度、役者の力のこもった演技をご覧になって欲しい。映画やテレビ番組とはまた違った、演劇ならではの魅力を感じられることだろう。
公演動画の配信も受付中
もしあなたが劇団関係者であるなら、観劇三昧で公演作品を配信することを検討してみてはいかがだろうか。
配信に費用はかからない。自分たちの作品の宣伝につながるのはもちろん、人気が出れば収益アップとしても活用できる。より多くの人に作品を楽しんでもらうことができるだろう。
観劇三昧の評判・評価
観劇三昧は2014年夏頃から全国展開を始め、サービス拡大を加速している。雑誌でも取り上げられており人気は上昇中。
他ではあまり見られない演劇に特化しているとあって注目度も高い。演劇の魅力がこれまで以上に広まれば、もしかしたらこのサービスが演劇界の常識を変える…かも知れない。
おすすめ度:★★★★
お申し込みはこちら>>>観劇三昧