人気の動画配信サービスをランキング形式で比較し、おすすめとして紹介

Rakuten TV

※本ページではアフィリエイト広告を使用しています。

豊富な動画の品揃え。おなじみ楽天のサービス!

楽天株式会社が運営する動画配信サービス。コンテンツの豊富さが強みで、多種多様なジャンルが取りそろえられている。動画は個別購入が中心だが、購入に楽天スーパーポイントを使えるのが便利だ。追加の月額料金を支払うことで所定の動画が見放題となるパック「定額見放題」も魅力。

料金体系個別課金/お得なパック(複数話まとめ買い)
定額見放題パックも数種類あり
動画本数180,000本以上
(2019年10月時点)

Rakuten TVのおすすめポイント

Rakuten TVの特徴、他社との比較

さまざまなジャンルの動画がずらり!

動画本数は180,000本以上に上り、国内の動画配信サービスの中でもトップクラスに充実している。

特に人気があるジャンルは韓国ドラマ。定番のラブストーリーからラブコメディ、医療ドラマ、歴史ものまで幅広くラインナップ。歴代の人気ランキングに名を連ねるような有名タイトルも見ることができる。

もちろんそれだけでなく、国内のドラマやテレビ番組、洋画、アニメ、それにスポーツやグラビアアイドルなども多数揃えられている。きっと満足できるラインナップのはずだ。

宝塚のコンテンツが豊富なのも特徴で、舞台やトークなどの動画を多数見ることができる。スターのいろいろな一面を見てみよう。またパチンコ・パチスロの動画もかなりの人気で、他のジャンルを押しのけて視聴ランキングに入ってくることも。

ドラマやアニメはまとめ買いができてお得!

動画は単品での購入のほか、ドラマやアニメであれば数話分をまとめて「パックで選ぶ」で購入することもできる。「パックで選ぶ」なら割引が効くためお得。割引率は作品によって異なり、中には50%OFFになることも

視聴期間は動画にもよるが数日間か、または「無制限」から選べる。もちろん期間が短い方が料金が安くなる。

また、一部の動画は無料で提供されており、会員登録も不要でかんたんに見ることが可能だ。内容としてはドラマやアニメの第1話もしくは最初の複数話、スポーツの試合のハイライト映像、パチンコ・パチスロ番組の特定の回などがある。

「定額見放題」のパックも続々登場!

ジャンルによっては「定額見放題」というパックが用意されており、これを利用すれば対象タイトルがまとめて定額で見放題となる。以下にその一部を紹介しよう。

スタートパック
初めての方におすすめの人気作が見放題。対象作品は月2回更新。月額308円。
楽天TV パ・リーグSpecial
プロ野球パ・リーグの公式戦全試合をライブ配信。見逃し配信も。月額702円または年額5,602円。
バラエティマンスリーパック
バラエティやアイドル・グラビア、パチンコ・パチスロなどいろんなジャンルの作品が2,100本以上見放題。月額330円。
恋する★韓ドラパック
韓国ドラマ30作品が見放題。毎月1回、対象作品の一部が入れ替えられる。月額880円。
特選アニメパック
人気の旧作タイトルの全話が順次追加。月額550円。
特選キッズパック
キッズアニメ約2,000話が見放題。月額550円。
Rakuten TV 声優チャンネル
約30作品、約360話の人気声優番組が見放題。月額550円。
タカラヅカ・オン・デマンド プレミアムプラン
最新コンテンツと過去2ヵ月のコンテンツが何度でも視聴可能。月額1,650円。
パチンコ★パチスロTV! マンスリーパック
「パチンコ★パチスロTV!」の人気番組、常時60本が見放題。月額1,320円。

おすすめは「Rakuten パ・リーグSpecial」。パ・リーグ限定ではあるが全試合を視聴でき、なおかつDAZN等よりも安い料金に設定されているので、パ・リーグのチームのファンの方なら登録する価値はあるだろう。

アニメや韓国ドラマのパックもあるが、他の定額制動画配信サービスと比べると対象作品の数が少なくて今ひとつ。dTVやdアニメストア、Netflixなどの方がより多くの作品を楽しめるだろう。

バスケを観るなら「NBA Rakuten」!

バスケットボールNBAについては、独立したサービス「NBA Rakuten」として運営されているぞ。

2019-20シーズンからは、レギュラーシーズンおよびプレイオフが全試合ライブ配信される。その他にもプレシーズンやサマーリーグ、クリスマスゲーム、All Starも配信されるので、余すところなくNBAを楽しむことができるだろう。

プランは以下の種類がある。

BASIC PASS
NBA Rakutenが選ぶ注目試合が見放題。月額990円~1,000円(決済方法による)、または年額7,700円。
TEAM PASS
選択した1チームの全試合が見放題。月額1,430円~1,450円(決済方法による)、または年額15,400円。
LEAGUE PASS
NBAの全30チームの全試合、その他さまざまなコンテンツも見放題。月額2,640円~2,700円(決済方法による)、または年額19,800円。
Single Game
試合を個別にレンタル視聴。1試合/7日間が550円~600円(決済方法による)。

機能としては、ライブ配信中のチャットも魅力。同じ試合を観戦している他の視聴者とともに盛り上がろう。

チームの現在の順位や、選手の詳細なデータもまとめられている。これらをじっくり眺めるのも楽しみ方の1つ。

購入に楽天スーパーポイントも使える!

Rakuten TVのお得なところがこれだ。クレジットカード決済を利用している方であれば、有料コンテンツを購入・レンタルする時に楽天スーパーポイントを1ポイント=1円として使うことができる。

楽天市場でショッピングをよく利用している方で、ポイントがたまっているという場合は、動画の購入にあててみてはいかがだろうか

なお「ドコモケータイ払い」「auかんたん決済」「ソフトバンクまとめて支払い」を利用している方はあいにくポイントを使うことができないので、できればクレジットカード決済を利用するようにしよう。

その他にも、キャンペーンが良く行われているのも見所で、人気作品が割引されたり、動画の購入に使えるクーポンがもらえたりと特典もさまざま。これもお得なメリットである。

Rakuten TVの評判・評価

動画のラインナップが豊富なのはGOOD。ジャンルが幅広く、他では見られないコンテンツを楽しめるサイトとなっている。「定額見放題」への加入は、気に入ったパックが見つかるかどうかがカギとなりそうだ。

動画の購入に楽天スーパーポイントを使えるというのは大きなメリットだ。ポイントをたくさん持っている方はもちろん、「ポイントはたまっているけど、今のところ買うものが無い」という方にも、ちょうど良い使い道となるだろう。

管理人の環境で動画を再生してみたところ、画質は特に問題無し。サイトは以前はごちゃごちゃしたが、リニューアルでかなりすっきりして使いやすくなった。以前利用していたという方も改めてチェックしてみると良いだろう。

おすすめ度:★★★★★

スポンサーリンク