人気の動画配信サービスをランキング形式で比較し、おすすめとして紹介

東映アニメオンデマンド(とうえいアニメオンデマンド)

あの人気の劇場版アニメが高画質で楽しめる!

東映アニメーションが運営する動画配信サービス。2006年から運営されてきた同社の「東映アニメBBプレミアム」と、週刊少年ジャンプのアニメを配信してきた「アニメジャン」の2つが統合してできたサービスである。個別課金(PPV)が中心だが、テレビアニメに加えて劇場版アニメのラインナップが充実している

料金体系個別課金
月額見放題プラン:月額1,045円(税込)

東映アニメオンデマンドのおすすめポイント

東映アニメオンデマンドの特徴、他社との比較

あの人気アニメもラインナップ!

動画は単品でのレンタルがメインで、1本110円(税込)からの料金で数日間視聴が可能。東映ならではのラインナップで、誰もが知っている有名タイトルが多数ある。

テレビアニメの他に劇場版のアニメも揃っているのがポイントだ。劇場版アニメは他の定額見放題サービスでは取り扱っていないところが多いようだから、ここなら目当ての作品が見つかるかも知れないぞ。

月額950円(税込1,045円)の「月額見放題プラン」も用意されており、これに加入していれば、月ごとに決められた5~6作品が見放題となる。本数としては少なく感じるが、もしかしたら今まで見落としていた名作に出会える可能性も。

PCでもスマホでも高画質!

PCはもちろん、iPhoneやAndroidのスマートフォンでも視聴ができる。動画をレンタルする前には事前にサンプルムービーが正常に再生できるかどうか必ずチェックしよう。

また東映アニメオンデマンドは画質の良さが魅力で、最大2Mbps~3Mbpsのビットレートで配信される。これはYouTubeのHD画質モードの最高画質に相当する。大きな解像度のディスプレイで表示しても十分にきれいな映像を楽しめるはずだ。

東映アニメオンデマンドの評判・評価

アニメの制作会社の直営ということもあり、安心して利用できる動画配信サービスだろう。DVDレンタルショップに借りに行く手間もなく、気軽に利用できるのがうれしい。

実際に視聴したところ、画質は確かなもので、再生も非常にスムーズ。

他では配信されていない人気タイトルも見ることができるため、気になるアニメや、昔見たけどもう一度見たいアニメなどを発見したらぜひ利用してみよう。

おすすめ度:★★★★

スポンサーリンク