国内ドラマが見放題の動画配信サービスを比較
日本国内のドラマは非常にバラエティに富んでいる。シリアスな雰囲気の作品、コメディあふれる作品、また人気タレントが出演するもの、漫画が原作のもの、人気アーティストが主題歌を歌っているもの、などなど…。1〜2年に1回ぐらい生まれる大ヒット作品も見逃せない。
あなたの好みはどんなドラマだろうか? 動画配信サービスならいつでもどこでも楽しむことができる。
目次
1位:Hulu
海外のタイトルだけでなく日本のタイトルも増加したHulu。作品数は数百件。日本テレビをはじめテレビ朝日、テレビ東京、NHKなどで放送されたドラマが定額で見放題だ。
ドラマファンで無くても知っているような、高視聴率を取ったタイトルも結構並んでいる。「観たかったが放送時間に合わせられず見逃してしまった」といったものがあったらぜひこの機会にチェックしておこう。
2週間の無料お試し期間あり
お申し込みはこちら>>>Hulu
2位:U-NEXT

コンテンツの量で圧倒。新作の配信スタートも早い!
料金体系 | 月額料金:1,990円(税抜) 毎月1,200ポイント付与 |
---|---|
動画本数 | 見放題作品90,000本、レンタル作品50,000本 (2019年1月時点) |
無料期間 | 31日間の無料お試し期間あり + 600ポイントプレゼント |
国内ドラマの本数で言えばU-NEXTは素晴らしい充実度。最近の作品から、1970年代〜80年代に放送された時代劇まで幅広くラインナップされている。
700本以上の作品があり、そのうち定額見放題の対象となっているのは半数ほど。新しめのタイトルは定額で見放題では無く、視聴にポイントが必要となるものが多い。基本料金が1,990円とやや高いのも気になるところ。とはいえ他の動画配信サービスでは観られないタイトルがあるのは魅力。たっぷりとドラマを楽しみたい方におすすめだ。
31日間の無料お試し期間あり + 600ポイントプレゼント
お申し込みはこちら>>>U-NEXT
3位:dTV

優れたコンテンツ量で、安定した人気のサービス!
料金体系 | 月額料金:500円(税抜) 最新作品はレンタル |
---|---|
動画本数 | 120,000本以上(カラオケを含む) |
無料期間 | 初回31日間の無料お試し期間あり |
dTVは月額料金が500円という安さでほとんどの動画が見放題のうれしいサービス。ここにも300本以上の作品があるぞ。
dTVの国内ドラマは、恋愛・青春、刑事・サスペンス、医療、ヒューマンドラマのジャンルが特に豊富。また数は少ないが時代劇や特撮ヒーローものもある。
中でも、漫画を原作としたドラマの人気が高いようだ。熱い体育会系ストーリーや、斬新なテーマの恋愛ドラマなどに注目してみよう。
初回31日間の無料お試し期間あり
お申し込みはこちら>>>dTV
4位:Paravi

テレビがもっと身近になる、定額制サービス!
料金体系 | Paraviベーシックプラン:月額925円(税抜) 一部作品は都度購入のみ |
---|---|
無料期間 | 「Paraviベーシックプラン」は登録月の月末まで無料 |
TBS、テレ東など6社が共同出資するParavi(パラビ)はドラマの豊富さが強みだ。タイトル数を数えると500以上は確認でき、その多くはTBSのもの。ダンスが一世を風靡したあの作品や、町工場を舞台にしたあの作品、有名作家の小説を原作とした恋愛ドラマやミステリーなどが揃っているぞ。
月額プランの「Paraviベーシックプラン」に加入することで、たいていのドラマは定額で見放題になるので、基本的にはこれに加入するのがおすすめ。料金的にもHuluと同程度に収まっている。
ただ逆に、ドラマ以外のコンテンツは今のところかなり少ない。そのため、Paraviを利用するならほぼドラマ専門になりそう。
「Paraviベーシックプラン」は登録月の月末まで無料
お申し込みはこちら>>>Paravi
5位:TSUTAYA TV

月額プランも選べる、TSUTAYAの動画配信サービス!
料金体系 | 動画見放題:月額933円(税抜) 動画見放題&定額レンタル8:月額2,417円(税抜) 個別課金レンタル/セル |
---|---|
動画本数 | 32,000タイトル以上(うち見放題は約10,000タイトル) |
無料期間 | 「動画見放題プラン」を30日間無料お試し可能 |
「邦楽」→「TVドラマ」とたどると国内ドラマを見つけることができる。見放題は300本ほど、個別課金を含めると900本ほどが並んでいる。
レンタルショップとしてなじみ深いTSUTAYAの動画配信サービスなので、以前からTSUTAYAをよく利用していた方はこちらもぜひ使ってみてはいかがだろうか。「TSUTAYA TV」単体で契約しても良いし、CD・DVD定額レンタルの「TSUTAYA DISCUS」とセットで契約してもOK。
「動画見放題プラン」を30日間無料お試し可能
お申し込みはこちら>>>TSUTAYA TV
6位:ビデオマーケット

ドラマやアニメが充実。地味に楽しめるサービス!
料金体系 | プレミアムコース:月額500円(税別) プレミアム&見放題コース:月額980円(税別) 複数話パック、全話パックあり |
---|---|
動画本数 | 200,000本以上(うち見放題対象は25,000本以上) |
特典 | 初月無料キャンペーン実施中(ソフトバンクまとめて支払いでの決済を除く) |
作品の多くは個別課金ではあるが、ラインナップは充実。100件程度が月額980円の「プレミアム&見放題コース」に対応しており、ややマイナーな作品が多いものの、観たい作品があればぜひ。
他社と比べると強みに乏しいサービスではあるが、ユーザー数は徐々に増えているようなので今後に期待。
初月無料キャンペーン実施中(ソフトバンクまとめて支払いでの決済を除く)
お申し込みはこちら>>>ビデオマーケット
7位:FOD(フジテレビオンデマンド)

放送中の最新作から、懐かしの大人気ドラマまで!
料金体系 | 月額見放題コース ・FODプレミアム:月額888円(税抜) ・他、1種類 月額ライブコースもあり |
---|---|
動画本数 | 見放題対象作品は2,000作品以上 |
無料期間 | 今ならAmazon Payまたはアプリ内課金でFODプレミアムに登録すれば、FODプレミアムが初回1ヶ月間無料 |
フジテレビのドラマをひたすら楽しみたいならFODだ。放送中の作品から、この間放送したばかりの作品、そして過去の大人気作品まで揃っているぞ。
最近では救命救急もので評価が高いものがあるし、古いものでは1990年代~2000年代ごろに高視聴率を記録したドラマなど、今見ても色あせないものがある。当時流行語にもなったあのセリフが有名な作品もラインナップ。若い方でまだ見たことが無いのであれば、ぜひ一度観てみてはいかがだろうか。
古めのドラマほど「FODプレミアム」見放題対象のものが多い。新しめのドラマは見放題対象で無いものも多いので、それらはポイントを使用して視聴しよう。
今ならAmazon Payまたはアプリ内課金でFODプレミアムに登録すれば、FODプレミアムが初回1ヶ月間無料
お申し込みはこちら>>>FODプレミアム
8位:ビデオパス

KDDIも動画配信サービスで他社に対抗する!
料金体系 | 見放題プラン:月額料金562円(税抜) 一部レンタル作品あり |
---|---|
動画本数 | 約10,000本 |
無料期間 | 見放題プランは初回30日間の無料期間あり |
日テレやテレビ朝日など各系列テレビ局の人気ドラマが一通り揃えられている。数としてはAmazonプライム・ビデオと同じくらいか。
見た感じ、ここにあるタイトルは、他のサービスでもだいたい観ることができる模様。そのためビデオパスならではの強みとしては薄いが、(おっさんの恋愛ドラマなど)時々ここでしか観られないドラマが配信されることもあるのであなどれない。
KDDIが運営ということでau携帯のユーザーなら合わせて利用するのも良さそう。
見放題プランは初回30日間の無料期間あり
お申し込みはこちら>>>ビデオパス
9位:Amazonプライム・ビデオ

オンライン通販大手の会員向け動画配信サービス!
料金体系 | プライム会員(月額制または年額制を選べる) ・月額制の場合:月会費400円(税込) ・年額制の場合:年会費3,900円(税込)(1ヶ月あたり325円) |
---|---|
動画本数 | 約30,000本(うちプライム対象は約6,000本) |
無料期間 | 30日間の無料期間あり |
ジワジワとラインナップを伸ばしつつある。定額見放題のAmazonプライム・ビデオに対応している国内ドラマの数は200作品余り。個別課金まで含めれば800作品余りにのぼる。
Amazonプライム・ビデオはなんといっても月額料金の安さが強み。1ヶ月当たり300円ちょっとで利用できるというコストパフォーマンスの良さは他の追従を許さない。
30日間の無料期間あり
お申し込みはこちら>>>Amazonプライム・ビデオ
10位:Netflix

ついに日本に上陸した、動画配信サービスの王者!
料金体系 | 月額料金: ・ベーシック:月額800円(税抜) ・スタンダード:月額1,200円(税抜) ・プレミアム:月額1,800円(税抜) |
---|---|
動画本数 | 非公開 |
無料期間 | 1ヶ月の無料体験あり |
Huluと同じく海外初のサービスではあるが、国内ドラマに関しては日本テレビの子会社となったHuluが大きくリードしており、このNetflixは今のところ大きな差をつけられてしまっているようだ。
作品数の増加は割とゆるやかで、現在は200本前後といったところ。
1ヶ月の無料体験あり
お申し込みはこちら>>>Netflix
11位:テレ朝動画

テレビ朝日で放送されたドラマを観るならここ。基本的にポイント制(テレ朝動画では「メダル」と呼ばれる)ではあるが、他のサービスでは配信されていないドラマがここなら配信されていたりするので、テレ朝の作品を探している方は要チェック。
刑事もの、法廷もの、医療もの、大人気の時代劇シリーズなどがたくさん揃っている。ドキドキの展開をじっくり楽しもう。
お申し込みはこちら>>>テレ朝動画